STAFF BLOG
玄関までの道をつなぐ玄関アプローチ。
使う素材やデザインによって、おうち全体の印象も変わってきます。
見た目だけでなく、動線や防犯面にも考慮する必要があります。
使うイメージを大切にしながら作っていきたいですね。
今回の記事では、実際の玄関アプローチの施工写真をご紹介します。
なお、事例の詳細は貼り付けたリンクからご覧ください。
◇明るく鮮やかな色味のタイルを敷いて、外観に華やかさをプラス
玄関アプローチに使用しているタイルはリビエラの「バルジェ」です。
落ち着いた雰囲気の門柱と華やかさのある玄関アプローチが調和し、あたたかみを感じられるエクステリアになっています。
⇒ 事例紹介ページ「高級感漂う化粧ブロックを使用した門柱 彦根市」
◇直線の玄関アプローチがおしゃれでクールな印象
直線的なデザインが洗練された雰囲気を醸し出す玄関アプローチ。
クールな印象のおうちと門柱に溶け込みながらも存在感があります。
⇒ 事例紹介ページ「人気のRC杉板風タイルを使った門柱 湖南市」
◇レトロで可愛い玄関アプローチ
自然の小径のようなくねくねとしたデザインと、ひとつずつ色味の違ったレンガがレトロで可愛い玄関アプローチです。
足元にはライトを設置しているため、夜も安心です。
⇒ 事例紹介ページ「レンガ使いが大人かわいいナチュラル外構 草津市」
◇天然芝と木調の舗装材を組み合わせてナチュラルな雰囲気に
木の質感と色味が再現されたTOYO「ナチュラルウッドペイブ」と天然芝を組み合わせ、ナチュラルな外観の玄関まわりに。
⇒ 事例紹介ページ「ナチュラル感あふれるアプローチと中庭 大津市」
いかがでしたでしょうか。
エクステリアを考える際のご参考になれば幸いです。
いろいろな事例をご紹介しましたが、お客様のおうちにぴったりのプランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから