STAFF BLOG

お庭に人工芝

以前に、生垣をフェンス(柵)にリフォームさせていただいたお客様から、人工芝のご依頼をいただきました。
フェンスを設置させていただいた時の写真はこちら。
ブログ記事「生垣をフェンス(柵)に」はこちら

dummy - お庭に人工芝
フェンスの向こう側がタイル敷きになっていますが、タイルとタイルの間を人工芝にリフォーム!
タイルの白と芝の緑のコントラストが爽やかで気持ちが良いです。

dummy - お庭に人工芝
花壇の植栽もやはり緑の上の方が映えますね。

dummy - お庭に人工芝
桝などの周りも丁寧にきれいに施工します。

dummy - お庭に人工芝
こちらのお客様は、フェンスを設置させていただく以前からのお付き合いで、継続して、いろいろとお庭の相談をいただいています。
大切に使っていただき、長くご縁がつながっていることに感謝します。

dummy - お庭に人工芝 営業担当:宮崎  工事部担当:今井

2022年01月31日

マンションの外構リフォーム

賃貸マンションの外構リフォームをご依頼いただきました。
施工後の写真はこちら。

dummy - マンションの外構リフォーム
施工前の様子はこのような感じでした。

dummy - マンションの外構リフォーム
アスファルト舗装のやり替えの他、隣地との境界にデザインウォールを設置し、駐車スペースと建物の間に目隠しを設置しました。

このデザインウォールには、タカショー「エバーアートボード」を使用しています。
薄く、軽く、丈夫で長持ち。
切断は丸ノコやカッターでも行え、加工に手間がかかりません。
その上、乾式工法の施工が可能なので工期を大幅に短縮することができます。

dummy - マンションの外構リフォーム
京阪グリーンでは、個人様の住宅以外にも、マンションなどの集合住宅の外構・緑の管理も承っております。
以前にも、一度、マンションエントランスの坪庭を施工させていただいた事例をご紹介いたしました。

dummy - マンションの外構リフォーム

マンションエントランスの坪庭 京都市

マンションの共有スペースの管理は、きちんと行わないと、住民からの苦情の対象にもなりかねません。

お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

dummy - マンションの外構リフォーム 営業担当:宮崎

追記:同じオーナー様から別のマンションの外構リフォームをご依頼いただきました。
併せてご覧ください。
⇒ ブログ記事「マンションの外構リフォーム その2」はこちら

2022年01月30日

今の暮らしに合わせて外構リフォーム

大津市内にて、外構リフォームをご依頼いただきました。
駐車スペースの増設です。

施工後の全体写真はこちら。
奥に既存の駐車スペースがあって、手前の青い車が停まっているところが増設部分になります。

dummy - 今の暮らしに合わせて外構リフォーム
施工前の写真はこちら。
増設した駐車スペースあたりは、生垣になっていました。
生垣は、外からの視線を遮るとともに緑を楽しめて素敵なのですが、伸びるままに放っておくと、上部だけ枝葉が茂り、下部はスカスカになってしまい、目隠し効果も美しさも半減してしまいます。
きれいな形に保つためには、年2回は大きな剪定をすることが基本になるのですが、これがなかなか大変です。
生垣のリフォームのご依頼をいただくことはとても多いです。

dummy - 今の暮らしに合わせて外構リフォーム
ただ生垣を撤去しただけでは、車が停まっていない時にはお庭が丸見えになってしまいますので、目隠しになるように格子材を設置しました。
高さに差をつけ、波のような形に。
変化をつけたことで、しっかり目隠ししつつも、圧迫感を感じさせません。

dummy - 今の暮らしに合わせて外構リフォーム
反対側から見たところはこんな感じです。
おうちの建物も、玄関ドアやバルコニー部分が木目調になっていますので、ぴったりマッチします。

dummy - 今の暮らしに合わせて外構リフォーム
お住まいになっているうちに、お子様が成人されて車の台数が増えたり、忙しくなって、なかなかお庭の手入れをする時間を取れなくなってしまったり、生活スタイルも変化していきます。
今の暮らしに合わせて、外構・お庭をリフォームすれば、毎日の暮らしが快適になります。
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

dummy - 今の暮らしに合わせて外構リフォーム 営業担当:宮崎

2022年01月26日

門柱ができるまで

何気なく目にしている門柱ですが、意外とどんな風に作られて、出来上がっていくのか、ご存じでない方が多いのではないでしょうか。
今回は、先日ご紹介した事例「モノトーンに植栽で奥行きを持たせたモダンな新築外構 大津市」の門柱部分のメイキング画像をご紹介します。

まず、必要なのは基礎固めです。
ブロックを積み上げる前にコンクリートの基礎を作ります。
完成後からはうかがい知ることのできない場所ですので、目にする機会もなく、あまり気にされないかもしれませんが、基礎をしっかりすることで門柱の強度が上がります。

コンクリート打設については、以前にご紹介した駐車スペースの土間打ちと考え方は同じです。
(⇒ ブログ記事「新築外構の工事中をご紹介!」はこちら
まずは、掘削して砕石を敷き詰め、圧力をかけて締め固める作業を行います。
この工程を怠ると、あとから沈下してしまいます。

dummy - 門柱ができるまで
門柱より広い範囲に基礎を打つので、大きめに型枠を組み、その中に鉄筋を敷きます。
この際、鉄筋の下にスペーサーブロックを入れるのも、土間打ちの時と同じです。
ブロックを入れないと、下地に鉄筋が接触しているため、コンクリート下部は鉄筋が露出していることになってしまいます。
また、鉄筋上部は必要以上のコンクリートの厚みが乗っているため、せっかくの鉄筋の力が伝わりません。

dummy - 門柱ができるまで
出来上がったコンクリートベースはこちら。
十分な厚みがあるか、きちんと確認します。

dummy - 門柱ができるまで
その上に一段づつ、丁寧にブロックを積んでいきます。
もちろん、配筋もしっかりと。

dummy - 門柱ができるまで
積み終わり、下地を塗り終わったところ。
この上から色を重ねて完成です。

dummy - 門柱ができるまで
京阪グリーンでは、安心して暮らしていただけるよう、しっかりと定めた施工基準に則り、工事しています。

dummy - 門柱ができるまで 設計担当:秋田

2022年01月22日

BESSのおうち、只今外構工事中

大津市内にて、只今BESSのおうちの外構工事中です。
完成したら、また施工事例ページにてご紹介させていただきますが、ひとまず今の様子をご紹介いたします。

おうち正面から全体を眺めたところです。
dummy - BESSのおうち、只今外構工事中
おうちのガルバリウム鋼板とコーディネートした門柱ができています。

dummy - BESSのおうち、只今外構工事中
ポストはスクエアデザインで、無駄のないハイセンスなデザインのものを選びました。
おうちのイメージを損なうことなく、すっきりと納まっています。

また工事が完了したら、全体をご紹介させていただきます。
この日はあいにくのお天気でしたが、全体をご紹介させていただく時には、きれいな青空に映える写真でご紹介できればと思います。
お楽しみに!

dummy - BESSのおうち、只今外構工事中 営業担当:宮崎

2022年01月15日

人工芝と多段デッキでくつろげるお庭へ

守山市内にて、お庭のリフォームのご依頼をいただきました。
施工後の全体の写真はこちら。

dummy - 人工芝と多段デッキでくつろげるお庭へ
施工前の写真はこちらです。

dummy - 人工芝と多段デッキでくつろげるお庭へ
お庭全体を人工芝にしたので、見た目も緑鮮やかで、とてもきれいに生まれ変わりました。
お子様がお庭で遊ぶ時にも、以前より安心して遊べます。

ウッドデッキは以前からあるものなのですが、お庭に下りる部分をステップから多段デッキに変更しました。
よりおうちからお庭への出入りがしやすくなり、使い勝手の良さを生み出します。

dummy - 人工芝と多段デッキでくつろげるお庭へ
植栽まわりは花壇を作りました。

dummy - 人工芝と多段デッキでくつろげるお庭へ
今はまだまだ寒いですが、あと2ヶ月もすればだいぶん暖かくなります。
次の春は、さらにお庭時間を楽しく過ごしていただけるのではないかなと思います。

今から春に向けて、お庭計画を考えませんか?
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

dummy - 人工芝と多段デッキでくつろげるお庭へ 営業担当:宮崎

2022年01月09日