STAFF BLOG
住まいの外回りは、家族の暮らし方に合わせて変化させていくもの。
今回は、使いづらくなっていたアプローチや駐車スペースを一新し、より快適な動線と広さを確保した外構リフォームをご紹介します。
リフォーム前の写真はこちら。
リフォーム後の写真はこちら
庭をコンパクトに、駐車スペースを拡張
リフォーム前は、緑豊かな庭と生垣が広がる一方で、駐車スペースが限られていました。
今回の工事では、あえて庭の一部を縮小し、車の出し入れがしやすい広いスペースを確保。
舗装面を広げることで、複数台の駐車や乗り降りもスムーズになりました。
開放感のあるアプローチに刷新
以前の門扉とフェンスに囲まれた印象から一転。
右側の門柱とフェンスを撤去し、視界が開けた開放的なアプローチに。
左側の門柱はそのまま活かし、全体のバランスを取りながらコストも抑えました。
玄関までの導線はタイルで仕上げ、見た目も歩きやすさも向上しています。
新しいカーポートで安心・快適
既存のカーポートも、よりモダンで実用的なデザインへと一新。
屋根の形状とカラーが建物と調和し、見た目にもすっきりした印象に。
毎日の「使いやすさ」にこだわった今回のリフォームが、ご家族の新しい生活をしっかり支えてくれます。
暮らしの変化に合わせて、外構もアップデートしませんか?
お気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。